まこみな オフィシャルサイト

NEWS

まこ、初のオリジナル楽曲を2週連続で公開決定!

まこ、初のオリジナル楽曲を2週連続で公開決定!


第一弾 2月9日公開『タピられるよりもタピりたい』
第二弾 2月16日公開『飛びたいgirl』

 
まこちチャンネルにてまこ制作オリジナルMusic Videoと共にお届けします!
 
この記念すべき初のオリジナル楽曲は、まこがかねてより共演を待望していたFrascoが担当!
まこが直々にオファーし続け、夢のプロジェクト”makosco”が実現!?
2/29開催の1st Live「宇宙旅行をいたしましょう。」にもゲスト出演いただきます!
お楽しみに♪
 
 
Frasco / フラスコ



タカノシンヤ(曲・企画)と峰らる(歌・デザイン)を中心とたメタポッププロジェクト。バンドでありクリエイターチームという特殊な形態をとり、ナギー a.k.a kentaro nagata(エンジニア)、Naz Chris(キュレーター)、yorocine(映像)、Sota Suzuki(VJ)、大江よう(衣料部)をチームメンバーとして擁する。音楽のみならず映像やアパレル等多角的にクリエイティブを展開し、現実と非現実のミックスをコンセプトとして活動を行う。
2015年秋~2016年春にかけJ-WAVE RADIO SAKAMOTOにて計3回楽曲が優秀作品として紹介され坂本龍一、ユザーンに賞賛される。
2017年1月18日に配信限定で“Theatre"をリリース。同曲はAR三兄弟 川田十夢がプロデュースした六本木ヒルズ展望台「星にタッチパネル劇場」の主題歌として制作され、Frascoは同イベントの効果音も担当した。その後、Sportify「Viral 50チャート」日本版DAILYでJamiroquaiに次ぐ4位に入るなどスマッシュヒットを達成する。
同年EP2枚『Contact』『Viewtiful』をCDとして全国リリース、東京大阪福岡の三都市を周るツアーとリリースパーティーを行う。
2018年2月~6月の4ヶ月間 で、10曲連続配信シングル”シンバム”プロジェクトを敢行、Spotifyでは総再生数23万回以上という結果を得る。
2019年3月、Viewtiful MVが文化庁メディア芸術祭 エンターテインメント部門推薦枠に選出、同月水曜日のカンパネラのケンモチヒデフミとうんこMUSEUMのテーマソングを配信でリリース。
その他にもNHKへの楽曲提供や企業CMソング、イベントBGM制作など活動の幅を広げる。
 
 
HP
http://frascotts.com/
 
Spotify
https://open.spotify.com/artist/2zDndG5Mv76XtMDZ4M6HGh
 
Youtube
https://youtu.be/3JtO1WMYb58
 
(Viewtiful:文化庁メディア芸術祭 エンターテインメント部門推薦枠 選出)
 
Twitter
https://twitter.com/frascotts
 
Facebook
https://www.facebook.com/FrascoTTS/
 
Instagram
https://www.instagram.com/frascotts/